Report

【第2回勉強会/グループワーク(3)】
ニュース研究会について 活動報告 服薬ケアについて会員のページリンク集
トップページ
活動報告:目次
  1. プログラム
  2. 会頭講演
  3. グループワーク
  4. アンケート
2003.1.26「頭の中をPOSに!」(第2回)

Aグループのディスカッション(前編)

→模擬症例(別ウィンドウ)はこちら

患者さんに質問をする前に・・・
患者さんの情報から次のような疑問があがった。
  • 何故、ガスコン、コンビチーム、大建中湯の薬が残っているのか?
  • 何故、眠剤を多く服用しているのか?

眠剤について患者さんに最初に質問をすると、精神的なものと関係して患者さんが薬剤師に対してブロッキングをするのではないか?という事で、最初に残薬について質問することにした。

[ステップ1]
薬剤師: 1日3回のお薬が残っているみたいですが。
患 者: いつもあまっちゃうのよ。
薬剤師: いつも余ってしまうのは飲むと不都合だからですか?
患 者: 飲むこと自体は別に何も無い。
薬剤師: 飲み忘れるのですか?
患 者: いつもお昼ご飯を食べないので、その時薬を飲まず、 薬が余ってしまう。

以上のことから・・・

  • 患者さんはケロットした表情で「昼は食べない」と言っていたので、本当に昼は食べないのだろう。
  • 薬の効果を聞いてみる事にした。
[ステップ2]
薬剤師: お昼に薬を飲まないみたいですが、お薬を飲んでいる時はおなかの調子はどうですか?
患 者: 医師が飲めって言うから、飲んでいるが、薬が効いているかは不明。
薬剤師: 1日3回飲んだことがありますか?
患 者: 昼はいつも食べないから1日2回飲みます。

以上のことから・・・

  • 本当に1日2回しか食べていないことが分かった。
  • 服用して効果が無いのなら患者さんにとってガスコン、コンビチームを服用することは必要なことなのか?
  • 日中、お腹がゴロゴロするのなら夜もお腹がゴロゴロするのが続くのか?
  • 夜もお腹がゴロゴロして不眠ならば、お腹の薬を他の薬に変更した方が良いのかも知れない。
  • 他のことが原因で不眠であれば、眠剤は必要となる。
[ステップ3]
薬剤師: お腹のゴロゴロは一日中続くの?
患 者: 一日中ずっとゴロゴロが気になって夜も眠れない。
医師にこのことを話しても薬を飲んでください、としか言わない。

以上のことから・・・

  • 夜もお腹のゴロゴロが気になって不眠であることが分かった。
  • ところで、何故この患者さんはお腹の薬を飲み始めたのだろうか?
[ステップ4]
薬剤師: お腹の薬はどういったことで飲み始めたのですか?
患 者: 勤めていた頃、胃潰瘍の手術をしたことがある。
勤めていた頃は3度食事をとっていた。
10年前ぐらいからお腹のゴロゴロが気になってきて山田医院にかかった。
今は定年退職した。

以上から・・・

  • お腹のゴロゴロがもとで不眠なのだろう。
  • だとしたら、何故、大学病院と山田医院にかかっているのだろうか?
[ステップ5]
薬剤師: 大学病院と山田医院にかかっているのはどういったことからですか?
患 者: 57歳の時に大学病院で胃潰瘍の手術をした。
手術後も定期的に外科にかかっていた。
術後腸が癒着したみたいで腸の調子が悪いって言われた。
不眠の訴えを医師に言ったら神経科にまわされた。
薬剤師: 神経科にかかり始めたのはいつ頃から?
患 者: 10年位前から。
いろんな薬を飲んだが、山田医院のハルシオンがよく効くみたい。
お腹のゴロゴロは術後にもあったが、仕事を辞めるちょっと前の10年くらい前からお腹がゴロゴロしたのが気になったので山田医院にかかった。

以上から・・・

  • 退職して精神的なものも加わって、お腹のゴロゴロが益々気になったのか?
[ステップ6]
薬剤師: 10年くらい前からお腹がゴロゴロしたのが気になったので山田医院にかかったのですよね?
患 者: 術後しばらくたってもお腹のゴロゴロがとれず、職場の人に山田医院を紹介された。
薬剤師: 山田医院にかかってからお腹の調子はどうですか?
患 者: 実は他の病院も何件が診てもらったが、全くお腹のゴロゴロがとれないのでまた、山田医院にかかった。
お腹のゴロゴロは何とかならないのか?治らないのか?
医師は検査で異常はないと言うし、しばらく様子を見てくださいと言うだけ。
本当は重い病気で良くはならないのではないのか?

以上から・・・

  • お腹のゴロゴロは癒着が原因かも知れない。
  • お腹のゴロゴロが本当に気になって眠れないのだろう。
  • そうした場合、お腹のゴロゴロはずっと付き合うことになるが、不安をもっていることがつらいのではないのか?

ところで、薬剤師なので薬のことに触れていこう。→後編につづく

(※このページは各グループの記録係による記述を基に作成しています)

<グループワーク>
  1. 模擬症例
  2. グループワークの進め方
  3. ワークの記録
    (1)Aグループ A-1(前編)→A-2(後編)
    (2)Bグループ B-1(前編)B-2(後編)
    (3)Cグループ C-1(前編)C-2(後編)
  4. 各グループSOAP発表
  
(2003.2.1.掲載)

表紙へ戻る
表紙へ戻る
活動報告トップへ戻る
活動報告目次へ戻る

服薬ケア研究会事務局 : [ ]